しっくいシーサー作品紹介 7/26
7月26日(土) ドコモショップみどり町店にて
しっくいシーサー教室に参加された方の作品紹介です。
ここに掲載した画像は、ご本人やご家族のみ自由にご利用ください。
※うぅ~~っっ、ヤバい。。。
以前の作品達で紹介が間に合ってないのがあったことに気付いてしまった。。。
もしかしてたまにチェックしてしてくれてる方がいらしたらゴメンナサイ・・・
中3 さゆりさんの作品
力強~い♪
がお~っ!って声が聞こえてきそう。
4年 ひめかサン & 5年 あいりサン & ママさん の作品
か~わうぃ~っ♪
にこにこシーサー♪
2年 みみりん & パパ の作品
みみりん、去年よりもパパに手伝ってもらう時間が短くなって大分自分だけで作れたね♪
今年もみみりんに良く似た笑顔満開のシーサーです^-^
6年 ゆうかサンの作品
ほら~、やっぱりシーサーって作る人に似ると思いませんか?
2年1組 山城ゆうりサンの作品
(「学年は~?」の問いにクラスまで答えてくれるって、もぉ超~かわいいんですけど♪)
なぁ~んか、みどり町エリアのKIDSって、アーティストなんじゃないっ!?
6年 じゅりあサンの作品
ほら~ぁ、もぅ絶対似てるって!
恥ずかシーサー(照)って感じ^o^?
2年 たからクンの作品
なんでそんなにフォトジェニック?
めぢからがイケてます☆
左:あやこサン 右:いくみサン 達の作品
ガラ入りの個性的なシーサーができました。
「個性的でいい~♪」と絶賛していると
、「病んでるから♪」と面白いお2人でした^0^
▲アっフリカンな感じ~♪ ▲水ぼうそうで出校停止な感じ~♪(うほっ^^)
2年 ゆづきサンの作品
遅れての参加だったけど、構想から組み上げの早いことに感心!
がんばりました~♪
2年 ゆきサンの作品
がお~っ。
スゴイかわい~んだよ、このシーサーにはね、物語があるの。
後ろから見ると後足が跳ね上がってバタバタしてる感じに見えるんだけど、
「虫歯で歯医者に行って『やだよ~っっ』ってしてるとこなんだよ」だって♪
パパさんがアートなセンスを持ち合わせてる方なので、ゆきちゃんもやっぱり独創的です。
ナイスっ
県内に多くのドコモショップを持つ(株)琉球リアルの社長、池宮氏の作品
がお~っ!・・・って。
血の繋がりってコワいものですね~っっ
実はこの方、上のゆきちゃんのパパさんなのですが、
ゆきちゃんが写真撮ってるところは見てなかったのにも関わらず、このポーズ。
DNA鑑定ほどの正確さを誇る”シーサー写真鑑定”です。
あ、ちなみにアタシも、シーサー写真は”がお~っ派”です^^;
そんなことより、社長、いつもお世話になってますっ♪
ゆきちゃんのお姉さんの作品
やっぱり足がバタバタ~っ!
発想力が豊かです。
先に帰ってしまったので、写真が撮れなくて残念でした。
みなさん暑い中お疲れさまでした~☆
とても素敵な作品達がたくさん生まれてきました。
お家で末永く可愛がってあげてくださいね♪
関連記事