てぃーだブログ › シーサーSimbaのおきなわ散歩 › つれづれ › えひめAI製造中~
 

✝Gospel・ウタ方面✝
ゴスペルEXPLOSION20092009/10/4
ゴスペルライブ@嘉手納基地 BXオープニングセレモニー2009/10/3

☆ヒーリング方面☆
体の不調だけでなく心のカゼにも効くヒーリング・・・まるでエネルギー温泉♪
◆気軽に受けられて効果の早い心理療法。。。心の奥にあるスイッチ切り替えます。

2007年09月06日

えひめAI製造中~

ここではシーサーのことばっかり書いてるけど、
何を隠そうシンバは結構なエコエコマニア。

重曹+クエン酸でのお掃除生活もすっかり当たり前になってるし、
髪の毛も石鹸で洗うよ~ぐらいのマニアぶりです。
(オリーブ石鹸だよ)

最近気になっていた「えひめAI」を作ってみましたおすまし
環境浄化微生物ってやつですね。

台所とかトイレとか水周りをこれで洗ったりすることによって
微生物がバイキンマンを食べちゃうからかなり清潔に臭いもなくなるって話だし、
河川や海に流れ込んでもなお環境浄化を続けてくれるってスゴイ奴。

あたしのようなチャレンジャーなら化粧品として飲料として、
体を浄化するのにも使えるそうだ。

で、とびついてみた。
何がすごいって、EMとかって買ったら高いのに、
AIちゃんは納豆とヨーグルトとイーストで作れるわけ~チョキ

右の2本は既に48時間発酵を経たもの。
真ん中の彼は発酵頑張りすぎて
 1時間目に「ぶしゅぅ~~っ」とか言って倒れて、
 中身が吹き出て1/3くらい減ってます。
 その後も常に発酵過多状態?で常にボトルが真ん丸く太って、
 きちんと立てない状態です。
左の大きいのは今作った、材料を混ぜてお水を足す前の段階です。
えひめAI製造中~

今日は大2本作ってみた。
天気もいいから頑張って発酵して、たくさん微生物生まれて世界をキレイにしてね~キラキラ 
今日作った分は、発酵中の栄養が上質であるように、前回の三温糖を黒糖に変えてみた。
楽しみぃ~アップ
えひめAI製造中~




同じカテゴリー(つれづれ)の記事
Art More Groovy
Art More Groovy(2009-04-20 19:25)

頑張れ投稿
頑張れ投稿(2009-03-10 12:25)

ぢゃぢゃぁ~~ん♪
ぢゃぢゃぁ~~ん♪(2009-02-28 17:27)

この検問って・・・
この検問って・・・(2008-12-23 02:14)


Posted by シンバ at 11:01│Comments(2)つれづれ
この記事へのコメント
なんだこれは!????
お掃除に使うのはともかく、飲むって!?\(◎o◎)/!

ホントにチャレンジャーだね~
シンバが大丈夫なら試してみてもいいかな^^;
Posted by CLEO at 2007年09月16日 00:12
いや、まだ飲んではない。
だって一週間も日なたで発酵させるんだもン。
納豆とヨーグルトとイーストと砂糖をさ。

なんか・・・ちょっとコワくて^^;

でも、乳酸菌飲料のような爽やかな香り、なの・・・よ^へ^;?

ハゲも治るとかって話・・・だよ^^;?
(そんなの関係ねぇ~!)
Posted by シンバシンバ at 2007年09月19日 23:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。