てぃーだブログ › シーサーSimbaのおきなわ散歩 › つれづれ › ムーチービーサは来るのか!?
 

✝Gospel・ウタ方面✝
ゴスペルEXPLOSION20092009/10/4
ゴスペルライブ@嘉手納基地 BXオープニングセレモニー2009/10/3

☆ヒーリング方面☆
体の不調だけでなく心のカゼにも効くヒーリング・・・まるでエネルギー温泉♪
◆気軽に受けられて効果の早い心理療法。。。心の奥にあるスイッチ切り替えます。

2008年01月11日

ムーチービーサは来るのか!?

来週の火曜日がムーチーの日だそうだ。

ムーチーの日ってゆーのは、旧の12月8日なんだって。
んで、ムーチービーサといって、例年この日はキュ~ンと寒くなる。
(ムーチー=お餅 / ヒーサい=寒い)

そして、ムーチーの日にはサンニン(月桃)の葉に包んで蒸したムーチーを頂く。
「ムーチーでカリーちきら(お餅で力をつけよう)」ということらしい。

毎年、ものの見事にこの日が急に冷え込むので
「昔の人ってスゴうぃね~」って話になるんだけど、

でも。

いくらなんでも、今年は・・・

今。。。

タンクトップです。

ついでに言うと、

まだ薄暗い早朝もタンクトップでゴミ出せました。

それでも今年もヒットするのかなぁ?
ムーチービーサ。

寒いの嫌いだけど、なんだか楽しみピース





同じカテゴリー(つれづれ)の記事
Art More Groovy
Art More Groovy(2009-04-20 19:25)

頑張れ投稿
頑張れ投稿(2009-03-10 12:25)

ぢゃぢゃぁ~~ん♪
ぢゃぢゃぁ~~ん♪(2009-02-28 17:27)

この検問って・・・
この検問って・・・(2008-12-23 02:14)


Posted by シンバ at 22:12│Comments(8)つれづれ
この記事へのコメント
来るでしょう。予報ではようやく今日中には風が北に回るそうな。
このタイミングで北に回ったら短くても来週の半ばまではミーニシが吹くはず。15日辺りはきっと寒いよ。
Posted by てつ at 2008年01月12日 10:29
★てっぴ~
うをっ!
さすが海んちゅっ!
Posted by シンバ at 2008年01月12日 10:56
なにい!タンクトップなのお?

そりゃびっくりだ!?

わたしゃあ昨日北海道で顔に凍傷おこして帰ってきたよ・・・
Posted by ゆっか at 2008年01月14日 13:45
予想に反して、全然寒くないっすな。俺も今ノースリーブ一枚ざんす。
一応北風で、海は荒れてるけどね。
Posted by てつ at 2008年01月15日 16:49
★ゆっか
うん、暦が1月だし見た目におかしいでしょうということで
仕事にはサスガに上から一枚長袖羽織って行くんだけど、
お家に帰るとそれを脱ぎ捨てタンクト~ップ!
沖縄とはいえ、ど~なってんの!?な暑さだよ~(^^;

それより凍傷って・・・(++)!
ダイジョウブなのぉ???


★てつさん
いや~、”ムーチービーサ”予報がハズれたのを初めて経験したよ~!
おかしいよね~??
あたしの野望が叶えられつつあるのかしら( ̄ー ̄)
→OKINAWAトコナツあいらんど計画
うふ~ぅ( ̄◇ ̄♪
Posted by シンバシンバ at 2008年01月15日 18:21
今日はさぶぅいねぇ。。
数日おくれのムーチービーサーは
ビーチービーサーとは言わないのん???
Posted by みっちゃん at 2008年01月17日 22:50
★みっちゃん
ほんと、昨日の夜からめちゃめちゃ寒い~(++)
って言っても18度とかだから、本土の人に怒られるはず^^;
我が家は、最近流行の湯たんぽを昨晩から導入してみたさ~♪
これが室温を上げる乾いた温かさと違ってぬっくいのぉ~(^O^)♪
Posted by シンバ at 2008年01月17日 23:47
あ、忘れた!
これぞムーチービーサだはず!
沖縄の暦、先人達の風習、さすがでっす。
Posted by シンバ at 2008年01月17日 23:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。