✝Gospel・ウタ方面✝
◆ゴスペルEXPLOSION20092009/10/4
◆ゴスペルライブ@嘉手納基地 BXオープニングセレモニー2009/10/3
☆ヒーリング方面☆
◆ 体の不調だけでなく心のカゼにも効くヒーリング・・・まるでエネルギー温泉♪
◆気軽に受けられて効果の早い心理療法。。。心の奥にあるスイッチ切り替えます。
2008年05月17日
生ゴミZERO宣言!?
昨年作ってみた「えひめAI」、ちょっともてあまし気味だったんだけど
私にとっての活用法が今頃見えてきました。
河川環境改善のために利用されたところがTV放映されたので
河川や海に流れ込む手前、つまり家庭の台所などで使うことで
世の中の水質改善に一役買えるんだゼ~い♪
・・・ってことで理解してたんだけど。
いやいや「えひめAI」そこだけにはとどまらないんだね。
AIちゃんって子は、どうやらEMちゃんとほぼ同じように使えるらしいんだ。
EMって肥料になるんじゃないっけ?
早速やってみた。
ジョーロの中で大分薄めて野菜ベイベー達にかけてみる。
あ~ら大変、翌日の背筋しゃっきり具合とかすごいの。
大きくなるのも目に見えてわかる。
わを~ぉ。なんぢゃこりゃ。すごいじゃん。
やってみる方は、調べたところ
1000分の1以下に薄めないと枯れるそうなので気をつけてください。
次に。
なんとなく、発酵微生物なんだから、モノの発酵を助けるのじゃないかと思った。
そ~だ!生ゴミにかけてみよう。
ま、普通の利用法としては
生ゴミにかけとけば収集日まで悪臭知らずってのがあるんだけど、
違う。成果が小さくてモノタリナイ。
生ゴミを発酵させて、堆肥化することで家庭菜園に使うという循環が成り立てば、
「生ゴミZERO宣言」なのだ~。
これだ!これぞエコんちゅだ。
だって、ゴミの処理料金が大変なことになってるから
税金も払ってンだのに更にゴミ袋も有料になったりしてるんでしょ?
んで税金やゴミ袋代払ったから何をどんだけ捨ててもイイってもんじゃないと思うのね。
特に生ゴミの水分、これは焼却の燃料をかなり無駄遣いすると思われる。
しっかり水切りして捨てるとかって工夫が必要なのはもちろんのこと、
生ゴミを出さないで済むようになったら相当いい感じなんじゃない?
ってことで、実験中。
とりあえず、我が家では数週間前から生ゴミを堆肥化してみてる。
少し土を掘ってそこに生ゴミを入れ、AIちゃんをかける。
土かぶせて何もなかったことにする^^;
・・・実際、何もなかった感じになってる。
犬や猫に掘り起こされてる気配もない。
だけど、一般的に普及してもらうためには台所とかベランダの片隅で
この処理が行われても気持ち悪くないシステムが出来上がらないとよね。
EMと似てるんだけど もっと安価に利用できるAI、
あとはコンポストみたいな仰々しいのがなくても
もっと簡単に堆肥化できればヤル気の出る人の割合とかって増えるよね。
つーことなので、実験中なので成功したらまた報告します。
がんばる
私にとっての活用法が今頃見えてきました。
河川環境改善のために利用されたところがTV放映されたので
河川や海に流れ込む手前、つまり家庭の台所などで使うことで
世の中の水質改善に一役買えるんだゼ~い♪
・・・ってことで理解してたんだけど。
いやいや「えひめAI」そこだけにはとどまらないんだね。
AIちゃんって子は、どうやらEMちゃんとほぼ同じように使えるらしいんだ。
EMって肥料になるんじゃないっけ?
早速やってみた。
ジョーロの中で大分薄めて野菜ベイベー達にかけてみる。
あ~ら大変、翌日の背筋しゃっきり具合とかすごいの。
大きくなるのも目に見えてわかる。
わを~ぉ。なんぢゃこりゃ。すごいじゃん。
やってみる方は、調べたところ
1000分の1以下に薄めないと枯れるそうなので気をつけてください。
次に。
なんとなく、発酵微生物なんだから、モノの発酵を助けるのじゃないかと思った。
そ~だ!生ゴミにかけてみよう。
ま、普通の利用法としては
生ゴミにかけとけば収集日まで悪臭知らずってのがあるんだけど、
違う。成果が小さくてモノタリナイ。
生ゴミを発酵させて、堆肥化することで家庭菜園に使うという循環が成り立てば、
「生ゴミZERO宣言」なのだ~。
これだ!これぞエコんちゅだ。
だって、ゴミの処理料金が大変なことになってるから
税金も払ってンだのに更にゴミ袋も有料になったりしてるんでしょ?
んで税金やゴミ袋代払ったから何をどんだけ捨ててもイイってもんじゃないと思うのね。
特に生ゴミの水分、これは焼却の燃料をかなり無駄遣いすると思われる。
しっかり水切りして捨てるとかって工夫が必要なのはもちろんのこと、
生ゴミを出さないで済むようになったら相当いい感じなんじゃない?
ってことで、実験中。
とりあえず、我が家では数週間前から生ゴミを堆肥化してみてる。
少し土を掘ってそこに生ゴミを入れ、AIちゃんをかける。
土かぶせて何もなかったことにする^^;
・・・実際、何もなかった感じになってる。
犬や猫に掘り起こされてる気配もない。
だけど、一般的に普及してもらうためには台所とかベランダの片隅で
この処理が行われても気持ち悪くないシステムが出来上がらないとよね。
EMと似てるんだけど もっと安価に利用できるAI、
あとはコンポストみたいな仰々しいのがなくても
もっと簡単に堆肥化できればヤル気の出る人の割合とかって増えるよね。
つーことなので、実験中なので成功したらまた報告します。
がんばる

Posted by シンバ at 01:17│Comments(0)
│つれづれ