✝Gospel・ウタ方面✝
◆ゴスペルEXPLOSION20092009/10/4
◆ゴスペルライブ@嘉手納基地 BXオープニングセレモニー2009/10/3
☆ヒーリング方面☆
◆ 体の不調だけでなく心のカゼにも効くヒーリング・・・まるでエネルギー温泉♪
◆気軽に受けられて効果の早い心理療法。。。心の奥にあるスイッチ切り替えます。
2008年05月27日
歌えるお笑いユニット:グリピ
4月末頃にチャスコで見かけてからお気に入りになってあちこち見に行ったライブも、
昨日でひと段落な感じです。
は~、しかし我が家の5月はグリピ月間だったな~。
Glean Piece(グリンピース)で略してグリピなんですが、
彼ら、すごいんです。何がすごいって、タイトルのように。
昨日でひと段落な感じです。
は~、しかし我が家の5月はグリピ月間だったな~。
Glean Piece(グリンピース)で略してグリピなんですが、
彼ら、すごいんです。何がすごいって、タイトルのように。
まず、2人とも声がかなりイイ。
これまで人の声を聴こうと思わなかったアタシを完全にロックオン、
何だか妙に懐かしい声な気がして、今のあたしは1日中彼らの声を流しっぱです。
んで、そこに止まらないのが彼らのスゴいとこで、
彼らのMC、お笑いとどっちが本業ですかって感じなのです。
特に写真左側のShinクンの軽妙なトークったらない。ほんっと、・・・ない。
まぁ、あれこれ言うよりライブ見に行ったらわかります。
わらえます。保証書つけよ~ね。
24(土)はグシコ

この客席でオニのように振ってる人、チャスコの時から「ん゛?」と思ってたけど、
やっぱ昔の生徒さんだった^^;こんなところでお会いするとは(^~^;
あ~や~に見せたら喜ぶだろな^^
しかも、彼らにはまだ隠された能力がある。
その場で「ン゛?」と思えないのがあたしのテンポなのだけれど、
「地元どこですか」とか聞かれて「東京がどーのこーの」言ってるあたしに
畳み掛けるか「砂辺とか?」って・・・・・
その後に続くUTAクン(写真右)の「砂辺に住みたい」とかって話でその時全く気がつけなかったけど。
・・・・ナンデわかるんだ。
ん~と、・・・・・・ユタやさに(* ̄ー ̄)?
ほらね?すごいでしょ?
お笑いと歌手とユタを兼ね備えてんだよ?
左にグリピブログ入れとくから、ライブ見に行ってみてね。
そして25日(日)はイオン読谷のTSUTAYAでした。
2年前まで読谷に住んでたので、さすがにいろんな人に会いましたね~。
「大きくなったね~」って、怪獣じゃなくてあたしが言われてんの^^;
こ~なったらShinちゃんのおサルのジョージみたいな動きについていって、
蹴ったら折れそうと言われた頃のコンパニャー体型に戻るぞ~っ(ちいさくオ~!)
そしてこちらでは、サマバケっていう曲の途中
我が家の怪獣もマイク向けられ歌わせてもらって大喜び
怪獣にとってそのことは大きな自信になっているらしく、
MP3で撮ってあるのの、そこの部分ばっか戻してはエンドレスで聴いてる。
(歌手である2人の歌を聴けと。)
2人の、子供との関わり方もダイスキなのです。
頑張って欲しいさ~。
CMも始まるってことだし、夏に向けてクると思うよ~♪
これまで人の声を聴こうと思わなかったアタシを完全にロックオン、
何だか妙に懐かしい声な気がして、今のあたしは1日中彼らの声を流しっぱです。
んで、そこに止まらないのが彼らのスゴいとこで、
彼らのMC、お笑いとどっちが本業ですかって感じなのです。
特に写真左側のShinクンの軽妙なトークったらない。ほんっと、・・・ない。
まぁ、あれこれ言うよりライブ見に行ったらわかります。
わらえます。保証書つけよ~ね。
24(土)はグシコ

この客席でオニのように振ってる人、チャスコの時から「ん゛?」と思ってたけど、
やっぱ昔の生徒さんだった^^;こんなところでお会いするとは(^~^;
あ~や~に見せたら喜ぶだろな^^
しかも、彼らにはまだ隠された能力がある。
その場で「ン゛?」と思えないのがあたしのテンポなのだけれど、
「地元どこですか」とか聞かれて「東京がどーのこーの」言ってるあたしに
畳み掛けるか「砂辺とか?」って・・・・・
その後に続くUTAクン(写真右)の「砂辺に住みたい」とかって話でその時全く気がつけなかったけど。
・・・・ナンデわかるんだ。
ん~と、・・・・・・ユタやさに(* ̄ー ̄)?
ほらね?すごいでしょ?
お笑いと歌手とユタを兼ね備えてんだよ?
左にグリピブログ入れとくから、ライブ見に行ってみてね。
そして25日(日)はイオン読谷のTSUTAYAでした。
2年前まで読谷に住んでたので、さすがにいろんな人に会いましたね~。
「大きくなったね~」って、怪獣じゃなくてあたしが言われてんの^^;
こ~なったらShinちゃんのおサルのジョージみたいな動きについていって、
蹴ったら折れそうと言われた頃のコンパニャー体型に戻るぞ~っ(ちいさくオ~!)
そしてこちらでは、サマバケっていう曲の途中
我が家の怪獣もマイク向けられ歌わせてもらって大喜び

怪獣にとってそのことは大きな自信になっているらしく、
MP3で撮ってあるのの、そこの部分ばっか戻してはエンドレスで聴いてる。
(歌手である2人の歌を聴けと。)
2人の、子供との関わり方もダイスキなのです。
頑張って欲しいさ~。
CMも始まるってことだし、夏に向けてクると思うよ~♪
Posted by シンバ at 00:40│Comments(0)
│おきなわ散歩♪