トルコ♪トルコ♪トルコ~!

シンバ

2007年08月07日 12:01

最近!めちゃめちゃハマっている味が、ある。

それは、トルコ料理。
そう、のびぃ~~るアイスで有名な、あのトルコ!

(・・・・・そうなんだっけ^^;?)

って、それくらい、"トルコ"って身近じゃない。
トルコってどんなどこ?どんな気候?どんなの食べてんの?さ~っぱり想像つかない。

でも実は、トルコ料理が"世界3大料理"だっていうんだもん、びっくりです
そりゃ是非試してみないとねって一度食べたらもう納得

どんだけハマるって、7月11日にトルコ初体験。
翌日別の人誘ってトルコ。
こりゃみんなに教えなくちゃと7月が終わるまでの20日間で5~6回トルコ。
あれ^^;?すっかり常連?
・・・こんぐらい。

そしてどんな味って、完全に初めて食べる不思議な味なんだけど
それでいてこの味で育ったかと錯覚するほどしっくり馴染む、魅惑的なお味

スパイス使いが独特なのかな。
でもスパイシーが売りの他国のお料理みたいにガツ~ンと癖があるわけじゃない。
レモン使いとかも絶妙で、酸味がさわやか。
ヨーグルトの酸味もアクセントになってたり。

この4行、自分で読み返してみるとクセのあるお料理の説明みたい。
でもでもちがうの~。きっと誰でもなじめて「おっ」と思う味。

絶賛しすぎなので補足でミニミニ統計。
お誘いした女の子は全員大絶賛のうちに100%ハマってゆくけど、
男の人は「ふ~~ん、こういう料理か」ぐらいの反応だったような気もする^^;

「イスタンブール ケバブハウス」
ハンビーに本店があり、7月初めに砂辺店がオープン。

本店店主のアントニオはフレンドリーで日本語ばっちりの馴染みやすい人。
アイスど~やって食べるの?と聞けば
うにょにょにょ~~~~~っ☆って伸ばして伸ばして混ぜ混ぜしてくれます。
シェフもトルコ人で日本人向けにアレンジしてないから超本場の味。

もうみんなにお勧めしまくりたい味なんです、ホントおためしあれ。
先日取材があり、19日の日曜日11時琉球放送の番組で紹介されます。
その中でベリーダンスも見れます。


起業に向けていろいろ講座を受講中ですが
今日は講座内容がブログ作成で、既に持ってたので長ゆんたくとなりました。
だからとにかくトルコ食べて~~!!

砂辺店バイトも募集してます
日本語・英語 両方OKな人
あの料理を覚えられるならアタシがやりたいぐらいだ。

関連記事