なんか、すごく素敵な活動をされている方がいたんです。
この写真だと、沖縄の方ならどこだか分かりそうですよね。
そう、美浜7プレックス前です。
微笑むメガネガイの左ひざのそばに写っているハートのカード、
最初はこれに目が止まって近寄って行きました。
ポストカードの販売と思ったので、
他にも素敵なのがあれば何か選ぼうかな~と
テーブル上のカタログをめくっていると・・・
「何か欲しいのがあれば言ってくださいね、1枚差し上げます」
(・・・nn???なぜだ。)
この活動に興味を魅かれ、座り込んで根掘り葉掘り聞く体勢に突入のあたし^^;
(なになに、ナニモノ?なんでこんなことしてんの?印刷代とかもかかってんでしょぉ?)
その他の話の内容にも何か感じるものがあって、
~諸事情が許せばあたしも出ていただろう先月のゴスペルのコンサートを
この人は見に行った話とか、ロンの体育着を見てどこそこの教会ですか?とか~
ロン怪獣3歳はすっかり友達に任せちゃってとにかく話し込む。。。^^;
なんかね、
このカード達は目に止まった人のところにもらわれていくように、
ここにこうして用意してるらしいんです。
しばらく暗いニュースが続いてたから、
自分の価値を見出せなくなったような先の見えてない人に
あなたは大事にされてるよ
わたしがここにいるよ
みたいなメッセージがイラストを通して伝われば、
それで少しでも元気になってもらえれば、って思いからこういう活動をされてるんですって。
うゎ~、素敵ぃ
話を聞きながら選ぶんだけど、何回ページをめくり直しても、
このカードにしか意識が向かないあたし。
しばらくジャンベ(アフリカ太鼓)をやってた時期があったり、
魂の底から突き上げるような、それでいて心臓が落ち着く音にどうしても魅かれるし、
どうもアフリカンなファッションとか目が止まったりするし
アフリカにもルーツがあるのかなぁ。。。なんて思いながら
「これにしますっ、ホントいいんですかっ?」嬉々としてゲット。
と同時に、コレ描いた人の背景がすごく気になるぅ。。。
だって、内側に何か持ってないと
絵にするためのこういうビジョンって出てこないでしょぉ~?
んで、自分の1番をgetしたらようやく他にも目が行くようになった^^;
同じ人が描いたらしい、でも全然違う雰囲気の、大好きなイルカと海のカード、
こんなのも大好きぃ~♪(いろんな作家さんのカードが混ざってます)
こちらはこの活動を讃えてご購入ぅ~~
(って言っても50円しか取らないのね^^;)
・・・なんでこんなに心惹かれるのか分かった気がします。
ほとんどのカードには、聖書の一節が引用されていて、
このメガネガイは宣教師さんだったんです。
#なんつーか信仰に揺らぎのない方って
#意識が丹田に落ち着いてる感じの物腰で
#話しててやたら安心感があるような気がするんですよね
ちなみに横浜から移住の方で、
国際通りとかにも出没してるそうです。
もし見かけたらカードもらってみてください。
心が洗われますよぉ☆
#伝道は全くないので、ブッダ派も先祖崇拝派も無神の方もご心配なく^^です
素敵な方にお会いしました。
彼はSomething Greatの遣わした天使さんなんだろな~
その後、ビーチに出て夕日のピンクを見ながら海風に吹かれ、
住むところを景色を思う通りにセレクトしているあたし達って幸せだねって
感謝して癒されて家路につきましたとさ