てぃーだブログ › シーサーSimbaのおきなわ散歩 › 深層心理の世界(スピ系も) › 幼児期退行催眠で泣き泣き
 

✝Gospel・ウタ方面✝
ゴスペルEXPLOSION20092009/10/4
ゴスペルライブ@嘉手納基地 BXオープニングセレモニー2009/10/3

☆ヒーリング方面☆
体の不調だけでなく心のカゼにも効くヒーリング・・・まるでエネルギー温泉♪
◆気軽に受けられて効果の早い心理療法。。。心の奥にあるスイッチ切り替えます。

2008年01月21日

幼児期退行催眠で泣き泣き

思うところあって心理療法を学んでいる最中ですが、
学んだ技法は受講生同士で演習します。

この土曜日は「幼児期退行催眠」をやりました。

それがもぉ当時の情景がありありと脳裏に映像化されちゃって
私にとってはちょっぴり苦しい体験となりましたガ-ン


それでは

時計 3・2・1、 とけい(3時)  ハイっ ぶーん


幼児期退行催眠で泣き泣き



場所は東京の頃の自宅。
とても見慣れたドレッサーの前で、
誰にも気付かれないようにとの思いで
ひっそりメソメソ泣くあたし。

背丈はドレッサーの鏡部分に達してなくて、
自分の泣いているワケを説明できそうな知識と言葉を持たないので
3~5才?

これは、実際に、頻繁に。あった風景だ。

チビっ子のあたしが泣いている理由。
それは脳内のスクリーンに映し出されている映像のせいだった。

チビのあたしの頭の中には、
どれくらいの頻度か知らないけれど、
たまに同じ映像が流れ込んできた。


始まりは、頭上で飛び交う言い争いからだ。
それはいつも生活の中で聞くのとは明らかに違う言語だった。

チビの頭の中では「あ、quarrel(口論)だ。まただ。またあのquarrel だ」と思っていた気がする。
なぜ言葉が達者じゃないチビが、口論のところだけ英語で思うの?
(ま、これは英語を知った後からの後付けの思い込みかも知れないので置いとこう)



頭上を飛び交う口論の始まりと共に生まれる言いようのない恐怖・・・

徐々にボリュームを増してゆく口論。

膨れ上がる恐怖。。。


その口論の主は。

地球儀が浮かんでる。まぁ~るい世界。
チビの頭のスクリーンに。

そこからニュォ~っと人が出ていて。
鼻がスッと高い、薄モスグリーンの軍服制帽の白人男性。
左を向いた横顔。

地球儀の向こう側からも、同じく軍服制帽の青い目の白人男性。
右を向いた横顔。

お互いは向き合って口論を激化させてゆく。
時には指を指し、「○×▼◆’#%!」と激しく、
だけどえらく冷め切った表情で罵り合う。

チビは「だめ!けんかしたらダメだよ!」と叫びたいけど身がすくんで泣きたくなるばかり・・・


最後には
「そっちがそういうことなら こういうことになるからな!」
みたいな捨て台詞の応酬の場面が繰り広げられ。

チビの脳裏には、映し出されないながらも
このままいくと白い雲が立ち昇り、
世界が壊れてダメになってしまうことが予告されている。

「だめ!ダメ~っ。そんなことしたらダメ~っ!!」
こみ上げる涙はもうどんなに頑張っても止めてはいられなくなる。







チビには分かっている。
この映像は日常の生活には出てこないことだから、
ということは自分のおでこの中だけのもので、
ママに説明して助けを求めたとしても理解させられない。

それ以前に。
数十年ぶりによみがえったこのビジョン、
今なら明らかに戦争を暗示してることを読み解けるけど。
戦争や原爆や世界という概念を知らない子供には
この映像がどんなものでどれだけ怖いのかを説明する術はなかったんだ。



だから、頭上で口論が始まり映像が来始めてもしばらくは普段と同じように振舞う。
でも、怖くて怖くて普通に振舞うことが無理になってくるので
ドレッサーの方に移動して、家族に後ろを向き、流れる涙を見られないようにする。
泣く理由が説明できないのに、泣いてる姿を見せてはママを心配させるからだ。


でも、そんな子供の様子の変化に気付かない母親なんていないよね~。
ママは気づいてた。
気付いてると知られちゃうと強情な娘の気遣いを無かったことにしちゃうから、
チビの左後ろで困ったように見守ってたんだ。


最後には現在のあたし自身がその場面に入っていって、
チビを抱きしめて「あの時は相当キツかったんだよね~、良く頑張ってた僕ボクサー」って話してきたんだけど、
ホントに本当にあの時の言い知れぬ恐怖ったらなかったので、なんだか涙が止まらなくなっちゃったぐすん



さて。チビを安心させて退行催眠を終われたのはめでたしな結果なのだけど、

あの映像は何だったの!?

さらにナゾが深まってやしませんか。。。がーん!?汗



同じカテゴリー(深層心理の世界(スピ系も))の記事
爆裂!願望達成力
爆裂!願望達成力(2008-10-26 10:23)

願望達成力の副作用
願望達成力の副作用(2008-10-24 11:58)

ほらほらっ
ほらほらっ(2008-10-14 17:37)

未来を見る力3.3
未来を見る力3.3(2008-07-14 11:47)

未来を見る力 3
未来を見る力 3(2008-07-01 18:05)


この記事へのコメント
どんだけコメントつけづらい記事載せたんだ、っちゅ~話よなぁ^_^;
興味を引くタイトルなのか明らかにいつもより多く回っておりますのですが、
見事に150人様スルー記念日(T▽T。

あと他にも子供の頃見てたものがあって、
読み解ける人が現れないかな~
なんて期待してるのだけど^^;
Posted by シンバシンバ at 2008年01月22日 18:52
過去に実際にあった出来事に対してなら
他人にも解釈できるだろうけど…

これって過去の自分が感じていたであろう
「イメージ」なんだよね?

だとしたらイメージの元にまでさかのぼらないと、
他人には解釈できないんじゃないかなあ
Posted by candyballcandyball at 2008年01月22日 20:23
はははっっ スルーした一人です(笑)

昨夜は・・・いつものように9時ぐらいから作業に入ったのに
設定とか書き直しとかテストが終わったら朝八時。

うーーっ サービス業は苦楽しいって所でしょうか!!
(納品は一応終わったけど各営業所にメール設定が残ってるし、
肝心の請求書作りもマッサラ・・・・今夜はコレに追い回される!)

「幼児期退行催眠」
うーーん 何かあったかなぁ・・・・あんまり記憶にない・・・・・・
ってどこかで美味しいもの食べたとか そんなのは
切れ切れに覚えているけどそれも幼児ではなく子供の頃がやっと。

ハタチを過ぎたぶんだけでも25年だもの。
何かを消していかないと このUSB、フロッピー並みしか記憶しない!!
あっ無性に土管で一人暮らしがしたかった!!
それが実って、ウサギ小屋で一人暮らし中だ・・・・笑
Posted by 虎っち at 2008年01月22日 20:40
あは^-^candyballさんと虎っちだ♪
さっきので無理に書かせてしまってたらゴメンなさいねありがとう^^

あんまりカウンターがかつてないことになってるもんだから
興味はあっても気軽に絡めないシリアスさとか漂っちゃってんのかな~とか
気になってのおふざけだったのだけど^^;、

だけど拙くて「スルーした奴こんにゃろめのめ~」みたいな表現になってたら嫌な感じよね~ゴメンなさいなのです~。



★candyballさん
こんばんわ☆いつも毎度でございます^^ (変な日本語~)

そうですね、
過去のチビわたしが繰り返し見ていた脳内イメージと
受けていた感覚、これらは現実のものです。

そう、知りたいのはこのイメージの元。
どこまでさかのぼれば突き止められるのだろ。


★虎っち
今日も忙しそうね^^

幼児期も食べる虎っち・食べるトラッチ
うんうん、そうだろうそうだろう^0^

そしてイイこと言った虎っち~☆
催眠ではね、携帯できるフロッピー容量の記憶(表層意識)にではなく
ギガ容量のハードディスク記憶帯(深層意識)にアクセスしてる感じなの。

前者を有意識とか後者を無意識とか潜在意識とかも言うよね~。
割合は1:9とも言われていて、普段は表層意識のみで暮らし
潜在意識は深い深い領域なので、サイミンで呼び出すんだよね~。

催眠に入れれば、食べてた以外のチビ虎もか出てくるはずよ~^0^
Posted by シンバシンバ at 2008年01月22日 23:14
小さい時、軍服の白人さん2人と同居してたの???っと思ったさぁ=3
(~_~;)
私には何も見えないけど、人一倍怖がりだったから
〝もし、こうなったらどうしよう・・・〟って勝手に想像してビビッてたな~

その映像を見て悲しんでる姿。
シックスセンスのオスメント君を思い出したよ。
ちゃんと抱きしめてあげられて良かったね。。。
Posted by CLEO at 2008年01月23日 01:02
★CLEOちゃん
うっわ~っ☆やだ~、クレオちゃんすっごいよ!
そう、そうだよ、シックスセンスのあの子、
正にあんな風な震え怖がり方、してた!
一種あきらめムード漂ってるところなんかホントにビンゴって感じ(T-T)
でもなんかうん、安心させられたみたいよ。ありがと^^*

そういえばCLEOちゃん怖がりだったって言ってたね。
今でも怖がりだけどね~(^m^?
Posted by シンバ at 2008年01月23日 21:57
なるほど・・・深層の方が容量大きいんだ。
出来れば、そっちに記憶させたい事がいっぱいあるんだけど。。。

シックスセンス的な記憶はないなぁー
って深層でも、アレが食べたいのに・・・・って
おでん屋の前に立ってる自分とか、
煮豆が腹いっぱい食べたくて市場の前に立ってるとか、、
アレ? シックスセンスぽくない。。。。。

逆に小学校の高学年の頃から、人がいなくても
どーも視線を感じるってのはあるなぁ。
アレ?ってそっちを見ると、自分には見えないけど
見える人には見えてるらしい・・・・・

と・・・
今日も大量の変更で気分ゲンナリ中。
やっぱ モチベーションの維持って難しいね!!
Posted by 虎っち at 2008年01月24日 00:46
★虎っち
nもぉ~お、とらっちってば何でそんなにオカシイの(´▽`。
おでんに煮豆って爆笑してしまったってば♪

だけど、視線感じるのもそうだけど、
虎っちは亡くなりかけの人が分かるって言ってたさぁね。
基本的にシックスセンス起きてるはずよ。
Posted by シンバ at 2008年01月24日 23:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。