前の記事からの関連で、
引き寄せ力・願望達成力についての考察です。
天才哲学者さま(最近そんなオーラを消してムツゴロウさん風なことになってるけど^^)より
問題提起を頂いたことを受け、シンバ論を展開してみます。
さぁ、願望達成のルートとして・・・
その為に努力を惜しむなという方法論がありますが。
(というかそれがとてもフツウなことで大切なのは言うまでもないんですが)
一方で、
ただ願うだけで
願うというか
願望達成シーンをイメージすることで
何か努力をするわけでもなく
叶ってしまう現象が
実は世の中に・・・起きる。
じゃ努力も加えたらコワイもんなしだしね、
この力に気付き、活用して行こうよ。
というのが前記事の内容。
それで問題を頂きましたのが。
>無意識と意識が合致してない場合(ごく普通の人)
>意識だけが先行しちゃうとマズイんじゃないかなあ
ということ。
~ちなみに”意識”と”無意識”について~
まず前者は区別のために”表層意識”なんて呼ばれることもあり、
ここは人間の持つ意識のうちたった1割。
ヒトが自覚しコントロールできると思って普段の生活で使ってるのはこの部分。
氷山の一角をイメージするといいでしょう。
後者は”深層心理”なんて呼ばれたりする、残り9割の部分。
氷山なら、海の下の見えない部分。
ここは、肉体でいえば心臓とか胃腸などの臓器のように、自分の意識では動かせない場所。
だけどもだっけっどっ、ここのコントロール法を心得ることが
生活のクオリティーを各段に上げることにつながったりして、
ここの部分の研究ってのはかなりオモシロイのだ!
~”意識” ”無意識”ってなんだのコーナーはとりあえずココまで~
で”願えば叶う願望達成法”について問題提起があったのでしたね。
そう~!
この系の”得体の知れないパワー”に属するケのある能力って、
(深層心理を活用してる能力なので目に見えないからそういう位置づけになるわけですね)
ハヤリの引き寄せ本読んだり聞きかじりで
「そうか!願えばいいのか!」ってただ実践するだけでは・・・
そうですね・・・、いくらかの成果が出たとしても、そこにある要素を加えなければ
真に自分の力としては定着しないだろうと思います。
その要素ってなんなのさってことですけど。
この力って、
実際の生活の中で「自分の希望がナゼだか叶えられていく」フシギな事実に気付いて、
そこから叡智を感じとるとか、目には見えてない何かの力が作用してる実感をうけ、
そのあたりへの”感謝”があってこそ
また大いなるエネルギーに味方されて良く循環していくというループに入れる、
という感じなんですね。
それで”何だか知らないけど妙な力”を体得したという感覚を得て
結局は潜在意識をうまいこと活用していく人になっていくわけですね。
A.要素:気付きと感謝
ただ・・・わたし、副作用があるのかどうか、ってのは正直わからなくて(これも問題提起いただきました~)
自分の経験からくる感覚としては
この力を自分のものにしてどんどん使っていけるかどうか、ってのは
ヒトによってパッキリ分かれるってのは否めないではあるかな。
だから、この力を使おうとしてよくない作用を感じる時ってのは
この力が実感できなくて信用できない場合程度なのでわないか・・・
ぐらいしか言えないんですが
あ、でもプラスの願望達成から離れてみると、
深層心理を使った副作用、ひとつ思い当たるのがあった!
”意識の力ずくで結果を引き寄せた時って、ひずみが生じることがある”
これかな?
例えば、嫌いでどうしても我慢ならない人がいるとします。
深層心理のワークで、この人と距離を置いたり縁を切ることができるものがあります。
一例ですが、椅子を2つ用意(ざぶとんでもいいし、イメージ力の高い人なら別になくてもいい)。
1つには自分が座り、もう1つには相手が座っているイメージをします。
近くで向かい合ったり隣に座ってたりすると、イラっとくるわけですよね、すごい嫌いだから^^;
そしたら、最初に置いた場所より、椅子を離していく・・・
それで、自分のストレスが感じられなくなるところまで離す。
相手をカラーで見ていたなら、彩度を落としてモノトーンにしていってもいいでしょう。
そしてイメージの中の相手に言います。
「この位の距離を置いてお付き合いしていきましょうね」とか
「あっちへ飛んでけ~!2度と顔出すな~ぉっ」とか。
すると、どうでしょう。
本当に、実生活の中でその人との距離が離れていくことになります。
いちいちちょっかい出してきたり食って掛かってきたり、ってのがなくなる。
うまくいくとそやつは転勤バイバイとかね^^
さて、だけど、これ、問題が。
問題自体をクリアにして乗り越えて行く力を身につけないで
目の前の現象を消し去ることで平穏を得たと喜んでいると、
やってくるんです。。。
同じ性質を持った人が目の前に。。。
しかもパワーアップしてたりして。。。
きっとくる、
きっとくる、
聞こえますよね、あの歌が。
そう、リアル貞子は映画のよりずっとずっとコワイんです
目の前に現れた問題のある人は、自分にとっての練習課題なんですね。
「そんな人も許容しつつ渡りあっていけるか自分?」っていう修行の場なわけだ。
ちゃんと向きあって点数稼いだらライフステージアップ+できるあり難い人生のチェックポイント。
だから、潜在意識に任せて力ずくでマイナスから逃れる達成を行うのは、
新たな問題が訪れるかも?な副作用をよく考えてからにしましょ~。
どうしても今が辛い、って一時避難的な使い方ぐらいに止めた方がいいよね~。
(もちろん、例で言うと距離を置いた上で向き合うってのは全然OKよ。
宇宙にすっ飛ばすのは控えてね(笑))
と、まぁ、話があちらへこちらへいきますが、
願望達成力の副作用について考える、このへんで~。。。
よろしかったでしょうか~?(この言葉、好きden~~y(爆))
通常1割9割の表層意識と潜在意識、
潜在意識の方をうまく引きだして活用して、
2割8割、3割7割、ごじゅっぱゴジュッパ、とかで使える幸せな人になっていきましょ~